conceptFIND/47が東京駅から広がります。
FIND/47 は、日本の美しさを再発見し、みんなで集め、広めていくフォトアーカイブ。
2017年のサービススタートから、その土地を愛するカメラマンの方々の投稿によって、少しずつ成長してきました。
今では700枚を超えるハイクオリティーな日本全国の情景写真が集まっています。
そして、2020年8月3日から東京駅構内の大型ビジョンやサイネージから情景写真を発信できるようになります。
まだ見ぬ日本の美しさを発掘し、出会いを生み、広めていくことで、日本を旅したくなる人を増やしていくことを目指します。
国内外からの多くの人が立ち寄る東京駅で、あなたの作品を通して47都道府県のまだ見ぬ日本の魅力を伝えます。

showcase展示スペース
季節や SQUARE ZERO で行われるイベントに関連する写真が、
4つのタイプの大型ビジョンとサイネージに通年で表示されます。
※時期や広場内で行われるイベントによって、FIND/47 以外のコンテンツが表示されている場合もあります。

SQUARE ZERO 吹抜空間
吹き抜けの広場に立つ高さ約 6.9メートルの3本のサイネージ「モノリス」と、
1階と地下1階の層間部に設置されたディスプレイで空間を演出します。

SQUARE ZERO 広場 柱巻きディスプレイ
飲食スペースの中心に位置する4面の柱巻きディスプレイ。
地下空間でありながら日本各地を眺められる箱庭のような景色を映し出します。

SQUARE ZERO 縦5連サイネージ
5台のモニターを連動させた大きな横型サイネージ。
滑らかなアニメーションで画面一杯に情景写真が展開されます。
SQUARE ZERO B1F待合スペース / 新改札
/ 1Fグランスタ東京(北通路側入口) の3箇所に設置。

SQUARE ZERO 縦型サイネージ
SQUARE ZERO内とその付近に設置される、
21台の縦型サイネージにFIND47のコンテンツが表示されます。
フロアマップ

Location東京駅地下中央広場『SQUARE ZERO』
「グランスタ東京」の開業に合わせて、進化を続ける東京駅に新たなシンボル誕生します。調光可能な光天井が印象的な東京駅で初となる吹き抜け空間で、日本全国のヒト・モノ・コトを結び付け、新たな価値を生み出し発信すべく様々なイベントを開催する他、東京駅利用者が快適に過ごせる待合い機能を提供します。
施設情報
東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内地下1階
グランスタ東京内
Archives過去のイベント
contactお問い合わせ
企画・内容に関してのお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
Acknowledgements謝辞
47 WINDOW は、以下のデータを利用しています
フォント : Inter Font
気象データ : 京セラコミュニケーションシステム株式会社